2023年の活動予定
第12回周南「絆」映画祭「バーニング・ダウン 爆発都市」上映
Project L主催「欲望の翼」自主上映会

2023年05月22日

プレゼント&抽選販売 当選者発表

大変お待たせしました。
遅くなって本当に申し訳ありません

「欲望の翼」上映会のグッズプレゼントおよび抽選販売にご応募いただき、ありがとうございました。

以下のみなさんが当選となりました
おめでとうございます

プレゼントグッズは5月末までに発送しますので、お受け取りをお願いいたします。
抽選販売のグッズはお支払いを確認後に発送します。

では、発表します

プレゼントグッズ

【No.1】 「欲望の翼」日本版パンフレット・・・山口県・Mさん
16430.jpg

【No.4】 レスリーCD2枚セット・・・山口県・Iさん
16393.jpg

【No.6】 パンフレット「初恋のきた道」&「ラヴソング」・・・山口県・Sさん
16396.jpg



抽選販売トグッズ

【No.7】 「香港電影通信」レスリー追悼号&「AERA」&「FOCUS」・・・山口県・Zさん
16445.jpg
posted by mikino at 13:09| 2023年(欲望の翼) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月16日

上映会終了

4月2日に開催した「欲望の翼」上映会から2週間が経ってしまいました。早いですねぇ

無事終了したことをあらためてご報告させていただきます。

コロナ禍による3年間の活動休止を経て4年ぶりの開催であり、また最後の上映会ということもあって、多くのレスリーファンの皆さんが集まって下さり、大変にぎやかな会となりました。お一人お一人とお話をしたかったのですが、ご挨拶できなかった方、申し訳ありません。

また、周南市および近隣からも映画を観にきてくださった方が予想以上に多く、ロビーや客席でお客様の姿を見て、本当にうれしかったです。

レスリー没後20年ということを考えると、長いようでもあり、ついこの間のことのようでもあり、今も複雑な気持ちはあります。でも、自主上映会を通じて、「レスリーの出演作を映画館の大スクリーンで観たい!」という想いを実現できた幸せな時間を積み重ねてきた今、素敵な出会いのひとつひとつが宝物だと思えます。

初めての上映会の時、無謀だと思った上映会企画を「やってみたらいいんじゃないか」と背中を押してくださった毎日興業様には感謝しかありません。

そして1回だけのつもりだったのに、欲が出てきたのか(笑)、自信がついたのか?、2回目の上映会をすることになり、いつのまにか14回になりました。

Project Lの上映会は、レスリーファンである私たちがやりたいことを、ファン目線で企画・実現してきました。自己満足だったかもしれませんが、それを一緒になって楽しんでくださった方も多く、それがとても嬉しかったです。

また、直接上映会には行けないけど応援したい、とカンパやグッズ提供などで協力してくだった皆さんの存在もとても大きく、感謝しています。

皆さんの記憶の片隅にProject L の上映会を留めていただければ幸いです

本当に、本当にありがとうございました

17005.jpg

17007.jpg

16998.jpg

17024.jpg

17014.jpg

S__115802120.jpg

17027.jpg

17028.jpg

posted by mikino at 09:05| 2023年(欲望の翼) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月31日

当日のご案内

「欲望の翼」自主上映会、いよいよ明後日となりました

最後なので気合いを入れて会場作りをし(笑)、みなさんをお迎えしたいと思いますので、どうぞお楽しみに

さて、当日のご案内です

◆当日の朝は10時からロビーに入る事ができます。
電車の都合などで早めに着いた場合は、遠慮なく会場までお越しください。まだ会場準備中かもしれませんが、中でお待ちいただいて大丈夫です

◆客席へのご入場は、上映開始の10分前を予定しています。それまでは、ロビーでおくつろぎください。
  10:30の回は、10:20から入場開始予定。
  13:30の回は、13:20から入場開始予定。

◆朝の開場時から午後の部終了まで、ロビーは自由にご利用できます。
飲み物の販売は行いませんので、1階の自動販売機をご利用ください。

●4月1日(土)22時ごろまでにメールで申し込まれた方には、当日、受付で前売券をお渡しできます。「急に行けることになった」という方からのご連絡、ぜひぜひお待ちしています。
申込先→projectleslie0912@gmail.com

●当日の連絡は、電話080-8159-1467までお願いします。
「映画館の場所が分からない」など、困ったことがあれば、電話してください。スタッフがご案内します。

上映会当日は、映画鑑賞はもちろんのこと、ロビーではポスターや資料の掲示、ファンの方からお譲りいただいたグッズの販売もしていますので、いろんなお楽しみを体験してくださいね

それでは、みなさんのご来場を心よりお待ちしております
posted by mikino at 15:28| 2023年(欲望の翼) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月29日

「欲望の翼」直前予約のお知らせ

「欲望の翼」上映会まであと4日となりました(時間の経つのが早いっ

行こうかどうか迷っている方、もう日にちがないので当日券でいいや!と思っている方へ。
まだ前売券の申し込みを受け付けていますよ

前日(4月1日)までにご連絡いただければ、当日受付で前売料金1,500円をお支払い後、ご希望のデザインの前売券をお渡しします

メールならば4月1日22時ごろまで受け付けます→projectleslie0912@gmail.com

電話は12〜18時の時間内で受け付けます。前日も17時頃までならOKです→080-8159-1467

お名前と希望枚数をお知らせください。

また、観には行けないけど応援の気持ちでカンパしたいという方も大歓迎です

チケットデザインとカンパ申込方法はこちら↓
http://project-leslie.seesaa.net/article/498022895.html

みなさんのお申込みをお持ちしています
posted by mikino at 10:03| 2023年(欲望の翼) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月03日

「欲望の翼」前売券購入方法

「欲望の翼」上映会の前売券は2月5日(日)から販売開始です!

メールでの申込方法は以下のとおりです。
※山口県内のプレイガイドでも販売します→取扱いプレイガイドはこちら

皆様からのお申込み、お待ちしています!!

〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜

申込みメールを受付後、折り返し、「チケット代金+送料(84円)」の振込方法などについてご連絡いたします。
チケットの発送は、代金振込確認後となりますので、ご了承ください。
なお、申し訳ありませんが、送料および振込手数料のご負担をお願いいたします。

■前売券・・・1,500円
(時間指定はありませんので、どの回に参加されてもOKです)
(諸般の事情により、料金を値上げさせていただきました。ご了承いただけますと幸いです)

■申込先→projectleslie0912@gmail.com
 申し込み後、3日経っても返信がない場合は、お手数ですが、もう一度メールでご連絡いただけると助かります(たま〜にメールが届かないことがあるのです)

■申込内容
 *郵便番号
 *住所
 *氏名
 *電話番号
 *希望の「デザイン」と「枚数」
  (例:Aタイプを1枚、Bタイプを1枚)


★カンパで購入してくださる方へ
上映会には参加できないけれどチケットを買って活動を応援して下さる方もいらして、スタッフ一同、大変感謝しております。カンパ購入してくださった方には、上映会終了後に、当日配布のパンフレットとポストカードも一緒に記念としてお送りしますので、申込み時に『カンパ』とお書き添えいただけると助かります。


■チケットの種類は以下の画像を参照してください。
前売券Aタイプ
前売券_A_見本入り.jpg

前売券Bタイプ
前売券_B_見本入り.jpg

前売券Cタイプ
前売券_C_見本入り.jpg


当日券
当日券_見本入り.jpg

※ご不明な点などありましたら、気軽に質問してくださいね
posted by mikino at 21:50| 2023年(欲望の翼) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「欲望の翼」プレイガイドのお知らせ

「欲望の翼」前売券は、山口県内の以下のプレイガイドでも購入できます。

2月5日(日)販売開始
(上映会前日の4月1日(土)まで販売


(周南市)周南市文化会館、演奏堂、まちのポート
(下松市)スターピアくだまつ
(光市)光市民ホール
(防府市)アスピラート
(山口市)山口情報芸術センター
(宇部市)シネマ・スクエア7

プレイガイドで取り扱う前売券も、3種類のデザインを取り揃えていますが、数が少ないので、お早めにどうぞ。
もしご希望のデザインがなかった時には、Project Lまでメールか電話でお問い合わせください。

みなさんのご参加をお待ちしています
posted by mikino at 08:51| 2023年(欲望の翼) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月31日

「欲望の翼」自主上映会のお知らせ

新型コロナウイルス感染拡大を懸念してしばらく活動を自粛していましたが、4年ぶりに上映会を開催することになりました。

そして、ひとつ大事なお知らせがあります。
今年はレスリー没後20年であり、これを機にProject L上映会は今回を最後とすることにしました。
こんなに長く続けてこられたのは応援してくださったみなさんのおかげと感謝しております。

最後の上映作品に選んだのは『欲望の翼 デジタルリマスター版』です。
2018年に続き2度目の上映ですが、レスリーの代表作であり、最後に最もふさわしい作品だと考え、上映作品に決めました。

さらに、レスリーファンにとってさまざまな想いがある4月の開催は初めてです。
みなさんと一緒に最後の上映会を思い出深いものにしたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

B5_2023yokubou_omote_2.jpg
【作品】欲望の翼
【日時】2023年4月2日(日)10:30〜/13:30〜
【場所】シネマ・ヌーヴェル(山口県周南市)
【料金】前売1,500円/当日1,800円
 ※2/5(日)前売開始
 ※諸般の事情により、料金を値上げさせていただきました。


前売券の販売方法とデザインについては数日以内にお知らせしますので、もうしばらくお待ちくださいませ。

みなさんのご参加を心よりお待ちしております。
よろしくお願いいたします
posted by mikino at 08:18| 2023年(欲望の翼) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月04日

「男たちの挽歌」上映

ずいぶんお久しぶりのお知らせになってしまいましたが、今日はビッグな情報をお届けします。

コロナの状況を考えると、なかなか上映会の開催に踏み切れなかったところ、11月20日〜23日に開催される「第11回周南「絆」映画祭」で『男たちの挽歌』が上映されることになりました!!!!

この映画祭にはProject Lスタッフも実行委員として関わっていて、ダメもとで推薦してみたら実現したというわけです。

なかなか映画館で観る機会がない作品です。
ぜひこの機会にご覧ください。

また、20日の上映後にはトークショーも開催されます。
ゲストのセニョール小林さんは、地元山口のテレビ番組の映像ディレクターですが、80年代の香港映画にはとても詳しくて、きっと面白いトークが聞けることと思います。

前売券はProject Lでもお取り扱いしていますので、興味のある方はぜひご連絡ください。

*************************************
第11回周南「絆」映画祭
(公式サイト https://shunan-eiga.com
『男たちの挽歌』
11月20日(土)14:00(+上映後トークショー)
  21日(日)10:00
  22日(月)19:00
場所:シネマ・ヌーヴェル

前売券:
 1dayチケット 1,500円
 4日間フリーパスポート 4,000円
※1dayチケットは、1日何本でも鑑賞できるチケットです。
※1作品だけ観たい時は当日券(1本1,000円)をご利用ください。
※今回はコロナ対策として入場時にご連絡先の提出をお願いしています。前売券の半券部分に事前に記入しておけば入場がスムーズになりますので、前売券をおすすめします。当日券の場合は、入場時にその場でご記入いただきますので、時間に余裕を持ってお越しください。
※トークショーは、前売券や当日券をお持ちの方はそのまま参加できます。
※山口県内のプレイガイドで前売券販売中
*************************************

◆Project Lでのお申し込み方法
 以下の内容を記載して、こちらへメールしてください。→ projectleslie0912@gmail.com
 ・お名前
 ・前売券の種類(1dayチケット または 4日間フリーパスポート)
 ・枚数
 ・受取方法…「当日に支払とチケットお渡し」または「事前支払でチケット郵送(送料100円をご負担ください)」
 ・ご住所(郵送希望の方のみ)

映画祭では、「男たちの挽歌」を含めて9作品が上映されます。もしよければ、他の作品もぜひ観てくださいね。ご不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。

どうぞよろしくお願いいたします。
posted by mikino at 08:33| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月01日

新年快楽♪

あけましておめでとうございます。
2021年のスタートです
今年は映画館の大スクリーンでレスリーに会えますように
みなさま、今年もどうぞよろしくお願いいたします
posted by mikino at 11:56| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月31日

年の終わりに

2020年も今日で終わりですね。
今年はコロナの影響で上映会ができず、残念な思いをしました。
来年こそはレスリー映画の上映会を開催できますように

みなさま、良い年を
posted by mikino at 12:23| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。