2023年の活動予定
第12回周南「絆」映画祭「バーニング・ダウン 爆発都市」上映
Project L主催「欲望の翼」自主上映会

2011年05月10日

ランチ交流会のお知らせ

今年もランチ交流会を開催します。

場所は昨年好評だった(?)「菜菜」です。
バイキング形式のお食事をしながら、思いっきり自由なおしゃべりタイムを一緒に楽しみませんか揺れるハート

【日時】 7月3日(日)12:00〜14:00
【場所】 菜菜(山口県周南市銀座2-18 テアトル18番街)
  [シネマ・ヌーヴェルと同じビルの地下です]
  http://4ch.kry.jp/gourmet/2004/10/11-001549.html
  http://www.tokuyama-ebisu.com/shop/0061/index.html
【募集人数】 先着30名
【参加費】 無料
位置情報ただし、別途、食事代が必要となります。
“好きなお惣菜を選ぶ”セルフサービスとなっていますので、お食事代は各自お店でお支払いください。
1,000円もあれば十分食事ができます手(チョキ)
しかも、今年はデザートも準備してくださるそうですよわーい(嬉しい顔)

前売券と同じく、5月15日(日)から受付開始ひらめき

参加人数の把握をするため、整理券を発行しますので、参加希望の方はお早めにお申し込みくださいわーい(嬉しい顔)
posted by mikino at 08:53| Comment(3) | TrackBack(0) | 2011年(追憶の上海) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
毎年上映会のとりくみご苦労様です。
私たち北九州のように一回きりなら全力を出せば成功できますが、毎年となると作品も限られる中、その努力、パワーに脱帽です。
私事ですがレスリー映画上映会がきっかけで日中友好協会に入り、何度か中国に行ってきました。「風月」の撮影が行われた上海の撮影所にも行きました。今は中国からの留学生で北九州の学園都市にある早稲田大学院の院生から中国語を習っています。
努力しないのでなかなか上達しませんが、いつの日か上海空港で買ったレスリーのことを書いた中国語の単行本を読んでみたいと思っています。
久しぶりに熱狂的なレスリーファンの皆様に会ってみたいと食事会の申し込みをいたします。

Posted by A at 2011年05月27日 14:51
いよいよ7月3日が近づいて参りました。
こんなギリギリですみません、ランチ交流会参加したいのですが、まだ大丈夫でしょうか?
Posted by さなさな at 2011年06月26日 21:34
>さなさなさん
まだ大丈夫ですよ。
メールで連絡ください。
projectleslie2007@mail.goo.ne.jp
Posted by mikino at 2011年06月26日 21:42
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。